植物を育てることは、身近に自然を感じられることです。花と緑と香りに癒されます。
ハーヴェストでは、ハーブガーデンに適したポット苗を年間約200種類、季節に応じて栽培しております。
料理・ティー用のハーブ苗も多種類ございます。(種類は年ごとに変わります。)
この地で25年以上花苗作りをして、新潟県のような寒い地域でも冬越しをする種類も多く扱っています。
ハーブ・花苗は、農場にて直接販売や、通信販売でお届けしております。種類・在庫については、お気軽に
お尋ねください。
また、お店やご自宅でフレッシュハーブをご利用されたい方にもご好評いただいております。
花・ハーブの栽培のコツ、使い方については、オープンファームやイベントなどでもお伝えしています。
ミント(ハッカ)
- シソ科の多年草。
多くの種類があります。繁殖力が旺盛で、地植えするとどんどん増えます。
ハーブティーや料理などに使え、ポピュラーなハーブです。
ハーヴェストでは、ブラックペパーミント・スペアミント・イエルバブエナミント・スイスリコラミント・和ハッカなど多種類を育てています。
バジルクラシコ(スイートバジル)
- シソ科の一年草。
バジルには多くの種類があります。イタリア料理に使われるものは、バジルクラシコです。
ハーヴェストでは、レモンバジル・タイバジル・ダークオパールバジル・クシュリナトゥルシーなど多種類を育てています。
シルバータイム
- シソ科の多年生小低木。
斑の入った銀色の葉が上品なタイム。
庭のアクセントにも、料理にも使えるとても便利なハーブです。
ローズゼラニウム
- フウロソウ科の多年草。
春から秋までピンク色の花が咲きます。
ローズの香りがする葉をお茶にしたり、お菓子の香りづけに使えます。
ダイヤーズカモミール
- キク科の多年草。
初夏から秋まで花を咲かせます。
花を使って布を染めると、キレイな黄色に染まります。
クリーピングタイム
- シソ科の多年草。
地面を這うように育つので、グランドカバーに利用できます。
6月に花が咲くと、ピンクのじゅうたんのようです。
アケボノフウロ
- フウロソウ科の宿根草。
涼しいところを好みます。日陰でも花を咲かすので、日の当たりにくい庭でも楽しめます。
セイヨウウツボグサ
- シソ科の宿根草。
花期は6〜8月、地面を這うように広がっていくので、グランドカバーに利用できます。
古くから止血などの薬用に利用されてきました。
エスコルチア(花菱草)
- ケシ科の一年草。
5月になると花を咲かせます。
こぼれ種からの実生株は冬を越して翌年には大株になります。
ワレモコウ
- バラ科の多年草。
秋に咲く暗赤色の色はドライフラワーに利用できます。
クロタネソウ(ニゲラ)
- キンポウゲ科の一年草。
きれいなブルーの花が5月下旬から6月にかけて咲きます。
こぼれ種から芽が出て、翌年も花を咲かせます。
種がつく頃の花はドライフラワーになります。
ムラサキ
- ムラサキ科の宿根草。
万葉集に紫色の染料としてうたわれている日本古来の植物。
薬用としても広く利用されている。
ペレニアルフラックス
- アマ科の多年草。
初夏に淡いブルーの花を咲かせる。種から油を取ったり、茎からは繊維が取れる。
風通しを好み、細く繊細な姿なので、鉢植えで育てるのがおススメ。
アドニス
- キンポウゲ科の一年草。
5月になると赤い花が咲きます。
こぼれ種から発芽して冬を越し、翌年も花を咲かせます。
ポテンティラ・メルトンファイヤー
- バラ科の宿根草。
ピンクの花が5月から9月にかけて次々と咲きます。
葉がこんもりと茂るので、庭のふちどりに便利です。
ハーヴェストでは
多くの品種を栽培しています。
- バジル
- スイートバジル
- ダークオパールバジル
- タイバジル
- ボリジ
- カモミール
- ジャーマンカモミール
- ローマンカモミール
- ダイアーズカモミール
- チャービル
- チャイブ
- コリアンダー(パクチー)
- ディル
- フェンネル
- ラベンダー
- レモンバーム
- マジョラム
- ミント
- ペパーミント
- スペアミント
- ペニーロイヤルミント
- カラミント
- レモンミント
- オレンジミント
- キャットミント
- アップルミント
- オレガノ
- ローズマリー
- セージ
- クラリセージ
- トリコロールセージ
- パイナップルセージ
- チェリーセージ
- タラゴン
- フレンチタラゴン
- タイム
- フレンチタイム
- オレンジタイム
- シルバータイム
- アンティチョーク
- チコリ
- レモンバーベナ
- ゼラニウム
- ナスタチウム
- ルバーブ
- ルッコラ
- バラ
- レモングラス
- ラムズイヤー
- パセリ
- イタリアンパセリ
- パセリ
- フィーバーヒュー
- マロウ